MENU

安全情報

有珠山の観測情報

JVDN
Japan Volcanological Data Network

各研究機関の火山観測データを一元化しオンラインで共有するシステム。有珠山のリアルタイムデータもあります。

JVDN

地震だねっと!

防災科学技術研究所が提供する「地震だねっと」から、洞爺湖有珠山ジオパークに特化した震源分布情報が公開されています。

有珠山周辺の地震活動
当ジオパーク周辺の地震活動
北海道周辺の地震活動

気象庁

気象庁

緊急時の避難対応

  • 緊急避難が必要な場合、サイレンの吹鳴・広報車両による呼びかけがあります。
  • ホテル等に滞在の場合は施設の誘導に従いおちついて避難してください。家族、仲間の確認を行い避難してください。
  • 二次的な人災防止のため、タバコの火の後始末などの確認をしてください。避難に支障をきたす手荷物はなるべく持たないようにしてください。
  • 避難の際は案内図等に定められた避難経路を利用してください。

噴火警報、避難指示などは、北海道や各市町、消防、気象庁などが発令する防災情報をご確認ください。

北海道
伊達市
豊浦町
壮瞥町
洞爺湖町
気象庁
気象庁
【PDF 2MB】

有珠山火山防災マップ
(ハザードマップ)

この有珠山火山防災マップは、過去の噴火の科学的なデータや災害記録、コンピューターシュミレーション等を参考に噴火時に想定される災害予測を地図上に示したものです。噴火に備えてどうすれば良いかも簡潔に記すことにより、将来の噴火災害時における被害の軽減を目指すものです。地域住民や宿泊施設などに配布されています。2000年の有珠山噴火では、ハザードマップに従って早い段階から住人や観光客の避難が行われたため、人的被害が防がれました。

令和3年3月、平成14年に作成した「有珠山火山防災マップ」と平成15年に作成した「有珠山地域防災ガイドブック」をもとに背景地図や構成等を見直しました。

※画像クリックで拡大表示
※画像クリックで拡大表示
※画像クリックで拡大表示
※画像クリックで拡大表示

有珠山周辺の立入禁止区域について

有珠山災害危険区域
【有珠山火山防災協議会】

活動火山対策特別措置法(4条)に基づき、伊達市・豊浦町・壮瞥町・洞爺湖町と各防災機関で構成された有珠山火山防災協議会によって「火山活動による災害のリスクが高い場所」として立ち入りが禁止されている区域です。無許可で侵入した場合、処罰の対象となる可能性があります。

噴火災害被災地に係る立入制限区域
【洞爺湖町】

2000年有珠山噴火の被災地における事故防止のため、洞爺湖町により立ち入りが禁止されている区域です。無許可で侵入した場合、処罰の対象となる可能性があります。

防災計画・パンフレット・リンクなど

有珠山の防災対策を定めた総合基本計画(伊達市HP)
有珠山のライブカメラ画像(2分更新)
気象庁が火山活動の状況について定期的に解説する資料
外国人旅行者が災害等の緊急時に必要とする情報を提供する観光庁のサイト
パンフレット
「安全に火山を楽しむために」
2015年9月発行【PDF 5MB】
パンフレット
「安全に火山を楽しむために:こども版」
2016年10月発行【PDF 5MB】
日本火山学会ホームページ