MENU

洞爺湖有珠火山マイスターの認定について

火山マイスターになるには

火山マイスター認定審査を一年に一回、実施しています。合格者を「洞爺湖有珠火山マイスター」に認定しています。審査はレポート提出(書類審査)、フィールド案内審査、面接審査で行います。認定審査受験料は無料です。

STEP
書類審査

有珠火山との共生についての理想や考えに関するレポートを提出

STEP
フィールド審査

噴火災害遺構などの野外フィールドで、模擬減災学習会の講師役を務め、正確な知識とコミュニケーション能力を審査

STEP
面接審査

地域に貢献しようとする熱意、知識や技術を高めようとする向上心、認定後の活動ビジョン等を面接で審査

火山マイスター認定審査を受験する方は、必ず全ての資料をお読みください。

参考

過去に実施した認定審査を、今後、火山マイスターを目指す方の参考に掲載しておりますが、特にフィールド審査に関しましては毎年同じ形式(場所や時間等)で実施するとは限りませんのでご了承ください。


【終了】令和4年度洞爺湖有珠火山マイスター認定審査

2022

令和4年10月16日(日)に火山マイスター認定審査を実施しました。

令和4年度フィールド審査地点


【終了】令和3年度洞爺湖有珠火山マイスター認定審査

2021

令和3年11月6日(土)に火山マイスター認定審査を実施しました。


【中止】令和2年度洞爺湖有珠火山マイスター認定審査

2020


【終了】令和元年度洞爺湖有珠火山マイスター認定審査

2019

令和元年10月13日(日)に火山マイスター認定審査を実施しました。

令和元年度フィールド審査地点


火山マイスター認定審査は「国際防災の日」関連イベントとして開催しています。

火山サポーター

火山サポーターとは、洞爺湖や有珠火山地域の自然や特性に興味のある方にご登録していただき「地域のファン」として応援していただく制度です。サポーターの方には、洞爺湖有珠山ジオパークについて学ぶ学習会や講演会などの情報を主にメールでお届けします。登録は無料で、入会金・会費等は一切かかりません。下記申請書をメールで洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会事務局にご送信ください。

登録申請書【EXCEL】 心得【PDF】