ジオパーク圏域で行われる減災教育に 講師を派遣します!!
ジオパーク推進協議会では、次世代を担う子どもたちや、地域住民の皆さんに、洞爺湖や有珠山の周辺地域における自然特性、噴火の記憶・経験・知恵等を学ぶ機会を提供し、「防災・減災」意識を育むことを目的に、伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町の学校で実施される減災教育の講座に、講師を派遣します。
❷ 費用について
下記の講師料金を当協議会が負担します
【参考】火山マイスター講師料金(地域向け)
参加者1 人当たりの料金(野外は保険料を含む) |
|
野外学習 | 300円 |
---|---|
座学 | 150円 |
- 参加者の人数は引率者(先生)を含みます。
- 野外の講師1 人あたり20 人まで案内が可能です。20 人を越える場合は、複数の講師が必要になります。
- 参加者が10 人未満の場合、10 人分の料金がかかります。
❸ 手続き
ジオパーク圏域の減災教育活動における講師派遣 |
|
申請書 | |
---|---|
報告書 |
【お申込み】
「申請書」にご記入の上、企画書等、実施概要がわかる資料を添付し、下記まで必ず郵送でお申込みください。
【終了後】
「報告書」にご記入の上、メールでお送りください。
洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会 事務局 |
|
住所 | 〒049-5692
北海道虻田郡洞爺湖町栄町58番地 洞爺湖町役場 ジオパーク推進課 内 |
---|---|
TEL | 0142-74-3015
|
![]() |
![]() |
- 予算の範囲を超えて派遣依頼が集中した場合、地域のバランスや過去の実績を考慮して派遣先を選考します。
- 講師料金が30,000 円を超える場合は、事前に協議会に連絡してください。
野外学習テキストを利用した学習
座学・野外
- 遠足や修学旅行の1コマで野外学習ができる!
- 学習目標が明確!
- 指導者用テキストで指導ポイントをつかめる!
- 現地情報が豊富!
- 全ページ無料ダウンロード可能!
講師:洞爺湖有珠火山マイスター
火山マイスターの減災講座
座学・野外
講師:洞爺湖有珠火山マイスター
-
有珠火山、昭和新山見学
-
災害遺構散策路見学
-
噴火災害体験談