武川 智明
TAKEKAWA Tomoaki

- 防災減災教育の推進
- 自然やこの地域に興味をもってもらいたい
略歴
洞爺湖町出身、伊達市在住。
2002年 | 大学卒業後、西胆振消防組合豊浦支署で消防士拝命 |
2016年~ | 西胆振行政事務組合伊達消防で勤務する |
主な活動歴
2023年7月 | NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会入会 |
得意分野
- 登山
-
令和5年10月現在、山岳コーチ資格取得中
令和5年の主な登頂履歴
- 夏山
カムイエクウチカウシ山、神威岳(日高)、斜里岳、羅臼岳、雌阿寒岳、雄阿寒岳、音更山、幌尻岳、楽古岳 等
- 冬山
羊蹄山、大黒山、山鳥峰、白老岳、阿女鱒岳、丹鳴岳、本倶登山、フレ岳、毒矢峰 等
植物や生き物は全くといっていいほどわかりません。今後得意分野と言えるよう勉強したい。
抱負や自己 PR など
防災・減災を広く周知する火山マイスターと消防が協力することができれば、今以上の防災減災教育が可能となると思います。そんな活動を今後展開していきたい。消防大学校で教官から頂いた言葉「感謝・尊敬・謙虚」を忘れず活動していきたいと思います。