毛利 貞秀さんは令和6年8月7日に永眠されました。心からご冥福をお祈りするとともに、長年にわたって地域の減災活動にご尽力いただいた生前のご功績に敬意を表し、このページを掲載しております。
洞爺湖有珠火山マイスター運営委員会
毛利 貞秀
MOURI Sadayoshi

ここは楽しい、また来たいと思ってもらえる地域の魅力を伝えていきたい
略歴
壮瞥町出身・在住。虻田商業高校卒業後、昭和新山山麓の土産品店に勤務。(1977・2000年噴火体験)定年退職後、平成23年4月より、そうべつ観光協会にお世話になっております。
主な活動歴
スクロールできます
1972年~ | 壮瞥消防団入団 1977・2000年噴火前後対応 |
2012年 | NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会 入会 |
得意分野
- 洞爺湖の恵み、役割
- 昭和新山の生い立ち、その当時の時代背景
- 火砕流台地について
抱負や自己 PR など
この町(壮瞥町)以外で暮らした事のない私ですが、祖母・両親・親類に聞いた話、それにも増して今80才以上の多くの知人より教えていただいた事を自分なりに勉強し考え、次の世代の人達に、この地域に暮らす事がいかに楽しく恵まれている事かを伝える語り部になりたいと思っています。